今回はアニタレストのブログを解析していきます。
SEO対策もかけ合わせているハイブリット型のサイトを分析して
PV数をアップする方法を探っていきましょう。
この記事は、
- エログで悩んでいる方
- エログの初心者から脱却したい人
- PV数を増やしたいエログ管理者
に向けて書いておりますね。 さてさて、エログコンサルの7人目の方は、Merankoriaさん(@Twitter)のエログをコンサルしていきますね!
「Merankoria」のエログ紹介とコンサル!
↓こちらエロ通信さんのエログです。
では早速、中身を見ていきますね!トップページから行きますね! WordPressのルクセリタステーマで作成されておりますね。

全体を黒で配置しておりますね。 アイキャッチ画像が、目をひきますね。 分かる人にはわかるボーンさんの画像ですね。 さてさて、記事のほうを見てみますね。

記事の構成はこちらですね。
〜〜記事構成〜〜
- タイトル表示
- アイキャッチ画像&動画リンク
- ボーンさんの動画誘導の説明画像
- エロタレ関係の広告
ブログの良い点と是正箇所
【全体評価】
エロタレ特化型だけど、作り込みが素晴らしいサイト
【良い点】
・サイト構成がしっかり考えられている
・アイキャッチ画像がインパクトあり面白いです
・エロタレストでPV数を稼ぎいで、自分のオンライゲームのサイトに誘導
・ゲームの解説しつつも、無料動画でちょいみせ
・言うまでもないですが、記事数が素晴らしいです
【是正するべき箇所】
・平均滞在時間が3秒です。
無意識的に、無料動画のリンクを押されてしまうので、ただ通過されている状況になっております。
【対策】
サイトスピードが3秒とは言え、3秒です。この3秒が勝負なのです。
人間の認識の能力は、かなり高いので動画リンクを探している3秒で、サイトの魅力を見つけれるようにします。
1秒で人間は13文字を認識できますので、13文字でこのサイトを引きつける文字導入することをおすすめします。
Merankoriaさんのナビゲーターの写真の中に、1文にサイトの魅力を引きつける文章を導入することをおすすめします。
【他に修正したほうが良い点】
- サイト自体の構成は素晴らしいので、デザインを見やすく変更
- ぱっと見て、どういうサイトかわかるようにタイトル部分を変更
- ブログ名がローマ字なので、「ひらがな」などの読みやすいブログタイトルに変更
→ローマ字だと日本人の瞬間認識能力が低下しますので、ブログの中身がわかるキャッチーな名前に変更するべきです。
サイトの理解するのに時間がかかっており
「このサイトは、よくわからない」
という判断がくだされてサイトを離脱する人が多いと推測されます。
確かにオンラインエロゲームに特化しているので人を選ぶことは間違いないのですが、
一旦クリックされている時点で「エロアニメ」には興味のある人が、来ていることは確実です。
あとがき
サイト構成がかなり作り込まれており、10ヶ月の間に作成されたのは素晴らしいです。
粗削りの部分もありますが、サイトのコンセプトや画像の編集、
ありとあらゆることがサイトを面白くしようという努力が見えて、おもわず唸ってしまいました。
アニメエロタレストのサイト分析は初だったので、大変勉強にったコンサルでした。
わたしの助言は、絶対ではないのでサイトの変更はおまかせしますね。 読者のみなさんもわたしのエログを紹介してほしい。
というかたはじゃんじゃんDMくださいませ!もちろん無料です。
でわ!