本サイトはプロモーションを含んでおります

SEOエログ

SEOエログコンサル結果No106:俺趣味虹!

SEOエログのコンサル結果を報告していきますね

今回の記事は、

  • SEOエログ運営1年立った方
  • 2次元系のエログをつくっている方
  • 月間1万PVは手に入れたけど悩んでいる方

に向けて記事を書いていきます。

エログコンサルの106人目の方は、しぃさん(Twitter)のエログをコンサルしていきます。

『俺趣味虹!』のエログコンサル

しぃ
しぃ
1年経ったのですがエログコンサルしてもらいたいです!
AVソムリエ
AVソムリエ
もちろんですよ!分析しちゃいますね

俺趣味虹!のサイトはこちらになります。

 

サイト分析

WordPressのテーマは、「Coccon」ですね。

サイトスピードは、2.5秒と少し遅めですので改善したほうがいいです!

サイトのデザインが素晴らしく見やすいです。

では詳しく中身を分析していきますね。

全体講評

エログの作り込みがしっかりしております。

しかしジャンルが弱いので根本的な部分を直しましょう。

【現状分析】

PV数:10,000PV前後

読者の名前や作品名で検索されていて

Google検索からの流入がメイン

収益のラインは、作品紹介のアフィリエイトが主体。

ライバルサイト

同人誌のレビューサイトは、古参のサイトはそこそこあります。

秘密♥

昔から対応しており、かなりドメインパワーが強いです。

ジャンルとしては、若干の偏りはあるものも

作品のレビュー数がかなりの量を含んでおりますね。

今の現状とライバルサイトを比較すると

強者に対して、向かっている感はいなめないですかね。

AVソムリエ
AVソムリエ
今後の考えられる対応は、こちら
  1. ブログの作り直し
  2. このまま継続しジャンルを変更

以上の2つパターンが考えられます。

一旦、②のこのまま継続という方法をおすすめしますね。

理由はブログの作り直しをするほど、サイトの構成自体は悪くないと思われます。

まずは、今のサイトで稼げるようにしてから、

次のサイトに移るというパターンでいきましょう。

この成功例をもとに、次のサイトに移行するというイメージですかね。

【是正したほうが良い点】

ここから具体的な是正点を話していきますね。

コンセプトを組み直すべき

現在は2次元の作品をレビューしているサイトで

  • NTR
  • レイp
  • スカ嘔吐

などをNGとしている。

という紹介を絞ったサイトになっております。

Googleなどの検索は、NGを読み取れないので
「ジャンルは、これ!」

という感じに絞ったほうがいいです。

絞るとしたら極端なほうがいいので

  • 特定の作者に絞った紹介サイト
  • アニメのあるシリーズに特化サイト
  • ある行為に対して絞ったサイトex触手系

という形で、Googleや読者にジャンルのメッセージを伝えることができるサイトが
わかりやすいです。

  • Who:ある性癖に反応する読者
  • What:性癖を刺激する内容の情報を網羅
  • How:性癖に絞った方が購入するメリットがある商品

という形でサイトのコンセプトを練り直すといいです。

目標がデイリー1万PVですと

一般の調べるワードを入れこむと対応しやすくなります。

しかし、いろんなことを複合で考えると難しいので

1サイト目は、自分の得意分野で作れるサイトを目指すべきです。

そのため、得意分野でコンセプトを絞ったところを攻めましょう。

管理人の紹介ページを修正

サイトのコンセプトを決めましたら、管理人の紹介ページを修正します。

  • Who:どんな人が対象のサイトなのか?
  • What:このサイトはどんなことを紹介するのか?
  • How:これは書かない。

という部分を最後突き詰めるといいです。

あとは、サイト名を4文字以内でわかりやすくするといいです

読者に覚えてもらいやすくなり、指名検索をとることができます。

サブスクに案内する方法は、ジャンルを固定してから!

ある特定の読者を集めると行動が読みやすくなります。

  • ナンパが好きな読者→ナンパの解説記事やノウハウが欲している
  • 2次元作品が好きな読者→2次元を無料で読む方法を探している

みたいな感じで、性癖を偏らせればよせるほど行動が予測しやすいです。

なのでいったんコンセプトを偏らせて、どんなアフィリエイトとマッチするのか?

もしくは、
このアフィリエイトを踏ませたいから、どんなジャンルの人を集めるのか?

という点を深堀りしていただければです。

http→httpsのリダイレクト掛けましょう

httpでアクセスできるサイトになっておりますので
こちらは修正掛けましょう。

Mixhostの場合は、こちらの記事がわかりやすいかなと

サイトスピードはなるべく早く!

FCPとLCPを早くする対応は、基本的には画像サイズなのですが
そこは抑えられてますよね。

そうなるとCocoonの設定もしくはプラグインが怪しいと思われます。

こちらが参考サイトになります。

PHP、CSS系はいじらないほうが懸命です!

FANZAリンクも悪さをする場合があるので、

WordPress内に画像を挿れて、URLリンクで飛ばすと言う技もあります。

劇的に改善する方法としては、

Luxeritasにテーマを変更すると100%爆速になりサイトスピードは改善されます。

テーマ替えはかなり面倒なのですが、

別サイトを作る、もしくはサイトを引っ越しする際にはLuxeritasで検討するのも手です。

 

あとがき

DMMのプリペイドカードの記事はいいですね。

この記事をうまく派生すると面白いですね!

読者さんでわたしのエログもコンサルしてほしい!

というかたは是非、DMくださいませ。

AVソムリエ
AVソムリエ
私のアカウント(@Twitter

でわ!