本サイトはプロモーションを含んでおります

SEOエログ

SEOエログコンサル結果No149:俺の素晴らしい推しに祝福を

SEOエログのコンサル結果を報告していきますね

今回の記事は、

  • 好きな記事を書いて稼ぎたいと思っている方
  • SEOエログを初めたばかりの初心者
  • エログの運営に悩んでいる人

に向けて記事を書いていきます。エログコンサルの149人目の方は、欲望開放士さんです。

『俺の素晴らしい推しに祝福を』のエログコンサル

欲望開放士さん
欲望開放士さん
どうやってエログ運営をすればいいのかわかってないです
AVソムリエ
AVソムリエ
プラグイン買っていただいてありがとうございますね

サイトは、こちらですね。

サイト分析

Screenshot
  • ドメインパワー:0.0
  • Theme:Swell
  • サイト形式:AVレビュー
  • サイトスピード:1.5秒

読み込みスピードが1.5秒は、早くてとても良いです。

ドメインパワーは、少ないので増やすように対応しましょう!

全体講評

ブログ運営に悩んでいる様子が強く伝わるサイト。

まずは方向性を全方位で攻めていきまして、そこから絞り込みます。

最初にEDで攻めるべきだと思っています。

是正点

記事を確認した中で思う部分は以下の通りです。

  • 文章を書くのは好きブログに対する熱は高い
  • 読者の興味を引く
  • 記事がわからない

と感じました。

マインドマップで分析もされておりますので、サイト分析と深掘りはできております。

しかしどうアプローチをかけていけばいいのか悩んでいると感じられました。

そのため、そこを踏まえて稼ぐまでのスケジュールを含めて見ていきますね。

Googleペナルティは受けていません

コアアップデートの影響で順位が下がったと思われますが、

Googleペナルティは受けていないと判断します。

稲荷さんの記事がヒットしましたが、

Googleとしては検索流入が増えたものの滞在時間が稼げず、一旦順位を下げたというトレンドが見られます。

そのため、サイト自体のペナルティはかけられてないと判断できますので、ご安心ください。

最初に攻めるべきは「ED」です

今のところは全方向に向けてジャンルを広げたほうがいいと思っています。ジャンルを絞るにしても読者からの反応と情報が少ないので、さまざまなジャンルの記事を書くと良いです。

現在、話題性のある記事を書いてはいますが文字数が少なく、読者への情報提供が不足しています。そのため、記事を読んで納得してもらう記事を書くようにしましょう。

例えば、1度検索上位にランクインした稲荷さんの記事:

情報量も多く、知りたいことを押さえている記事だと感じます。このレベルの記事を増産していけば、自ずとPV数は増えていきます。そして最終的な落とし所として、ED(勃起不全)の悩み解決記事に繋げます。

EDはアフィリエイトとして稼げます。しかしYMYLの範囲なので、Google検索からの流入は絶望的です。

 

そこで、

  • アダルト系の情報でたくさん人を集める
  • EDの悩み解決記事をぶつけて → アフィリ

という流れで攻めると良いと思います。

現在、サイトは2つ運営されていますが、「俺の素晴らしい推しに祝福を」の1本に絞ると良いです。多くのサイト運営は時間が取られるばかりで、副業ではおすすめしていません。

現状のサイトの修正

対応としては以下の流れで進めます。

  1. サイトの文字数が少ない記事を非表示に
  2. EDの体験談の記事を30記事以上投入
  3. Google&読者が食いつくアダルト系記事を追加

韋駄天プラグインを使用して更新頻度を上げ、①〜③の対応を進めながら毎日更新を行う形で考えてください。

ED体験記は、最終的にサプリメントにつなげる流れで書きます。自分がEDになったきっかけなどの体験談を基に記事を書いていきます。

キーワード選定のやり方

以下のステップを推奨します:

  1. Google&FANZAで検索
  2. ライバルや検索上位のめぼしい記事の確認
  3. あまり人気の記事でなさそうであれば1500文字以上の記事を投入

このサイクルを繰り返してGoogleと読者にヒットするかを判断していきます。

検索上位に上がりやすい方法です。

あとがき

読者さんでわたしのエログもコンサルしてほしい!

というかたは是非、DMくださいませ。

AVソムリエ
AVソムリエ
私のアカウント(@Twitter

 

もしくはこちらで、受け付けてますので

ぜひチェックしてみてくださいませ。

コチラ↓

最短でエログで稼ぎたい? エログコンサルで、稼げるようになった人が増えております! 2022/12月現在、153件のエログをコンサルを行い ...

では!